一人お盆

今年のお盆は、一人だけで、自分にとって大事な人たちの霊を迎え入れ、祈り、送り、ました。

お花を飾って、お線香を焚いて、お供えをして。

一人静かにただ祈ることができて

このところ沈んでいた気持ちが、少しだけど明るくなった気がします。

 

私には息子が二人いるけど

結局、仲良し親子にはなれませんでした。

下の子とは、ここ10年ほど会っていないし、1年以上、音信不通です。

上の子とは、行き来はしていたけど、

いろいろあって、なんか利用されてただけなのかな?と思えてきて

利用価値がなくなったら、ポイ、なんかなと。

 

もしかしたら、もう二度と会えなくなるかもしれない息子たち

私にできることは、ご先祖様に息子たちの安寧を祈ることだけになってしまった。

自分の責任なんだけど、悲しい。

 

そんなことを思いながら、お線香に火を灯した三日間でした。