社会貢献ーなんで国内ではなく国外に飛ぶんだろう?

私がよく見る「IDEAS FOR GOOD」という「世界をもっとよくするアイデアマガジン」

ここには世界中のSocialGoodな取り組みが紹介されていて、とても良い記事が多いのですが

日本の取り組みを見て、いつも違和感を感じるのが

「なんで、カンボジア?」「なんでアフリカ?」

「なんで自国のは無いの?」

以前からよく「カンボジアに小学校を!」「アフリカの子供達に食糧を!」

それはそれでとても良いことだし

目を背けては行けない問題だと思うけど

なんで、自分の国ことをすっ飛ばして

いきなりカンボジアとかアフリカに飛ぶんだろう?

と単純に思います。

 

自分ちの子供がお腹を空かせて泣いてるのに

それはほっといて

よそんちの子供のご飯を作る親って

果たして良い行いをしていると言えるんだろうか?

モヤモヤする・・・。