この夏の灼熱地獄から、部屋でヨガすることを思いつき
それからなんとはなく「朝ヨガ」が日課になりました。
私の太陽礼拝はこんな感じ。
1–祈りのポーズ
2–腕をあげるポーズ(要は背伸びで両手をまっすぐ上に伸ばします。この時、つま先立ちで)
3–前屈のポーズ
4–乗馬のポーズ(出来るだけ上体を後ろに反らす→左右に捻りを加える)
5–手を伸ばしたプランクのポーズ(ガッツリ60秒キープ)
6–8点ポーズ(プランクからこのポーズへの移行は出来るだけゆっくり、脇を締めて)
7–コブラのポーズ(第3の目!)
8–ダウンドッグのポーズ
9–ダウンドッグの片足を高くあげるポーズ
10–乗馬のポーズ⑷と反対の足
11–前屈のポーズ
で、祈りのポーズに戻ります。
ちょっとアレンジ加えてますけどね。
それぞれのポーズを最低でも30秒はキープします。
プランクは1分!
これを4回繰り返すんですが、じわ〜っと汗がにじみます。
汗かいたら、水シャワー!
朝からヘルシーすぎる50女。