ブログ再開

4月から、日中仕事、夜学校の生活になり、

仕事と勉強以外のことが全然できなくて

(とか言いながら、7月にはちゃっかり旅行しましたが)

もっぱらfacebookとかアメブロの閲覧ばっかり。

人様の投稿読んでると、「書きたい欲求」がふつふつと湧いてきて

頭の中で文章を構成したりして。。。んなら書こう!ということで

ブログ再開します!

が!正直、時間を捻出するのが難しいのです。

朝5:30起床。ストレッチ➡️ヨガを小一時間。

お弁当(という名のエサ)を作って、スムージー、玄米フレーク食べて

マル描いてチョン!でお化粧して、家を出るのが8:00

8:40に仕事場について、9時から仕事スタート。

17時まで仕事して、小走りで学校に向かって

18時から21時10分まで授業。

家に帰るのが21時半頃かな〜?

そっからシャワーして、軽くご飯食べて、11時には寝たい!「趣味は寝ること」なので、睡眠時間は絶対に確保したい!

忙しい自慢ではないけど、こうやって書き出すと

「時間無いな〜」ってなっちゃいますが

例えば、朝。

8時前には準備万端で時間つぶししてることが多い。

例えば、夜。

10時には寝る用意万端で小一時間Youtube見てぼーっとしてることが多い。

結構、無駄にぼーっとしてること多いので、ブログ書くのは30分!って決めちゃえば、時間は作れるはず。

まずは朝の30分を「ブログと言う名の日記」を綴る時間にしようと思います。

。。。っとここまで15分。

前置きが長くなりましたが、早速本題デス。

ブログ=日記なので、ほんまに日々のあれこれや、ちょっと思うことを綴っていきます。

過去、結構気合い入れて情報発信的な投稿もしてたけど、そういうのは時々でいいや〜、と思ってます。

今日は8月22日。

今週からまた学校スタート。

昨日はみどりの風クリニック内の鍼灸院で臨床実習でした。

1年生は「見学」なので、先生方の治療を見たり、治療の道具を覚えたり。

鍼灸院で働いていたこともあるので、特に目新しいことは無かったですが

背中に鍼して、その上から「箱灸」してるのは、初めて見ました。

暖かそうでいいな〜。

でも何より一番の印象に残ったのは

「患者さん少ない」

学校付属の鍼灸院だから?午後診だから?

これじゃ、普通の鍼灸院なら潰れてるだろうなと。

あと、なんで実習に行くのに「ビジネスツース着用」なんだろうね。

ビーサン・短パンで行くわけ無いんだから

別に何着て行ってもいいやん、と思うのですが。。。

ま、「決まりを守る」と言うのは医療人にとっては重要ですからね。

そんなこんなで、今日は実習2日目。

頑張っていきましょう。