2015年のNADA USAカンファレンスで発表された
” Reverse Shenmen(裏神門)”は
2つの新しい分野への足がかりになりました
1つは「発達障害への耳ツボ」
2つ目は「NADA USA 耳粒(Ear Seeds)部門発足」
NADA JAPANのHPや私のFacebookでもご紹介させていただいたこともある
「裏神門」というツボは
ちょうど「神門」の裏側にあるツボです。
このツボには、鍼ではなく耳ツボのシール(日本ではマグレイン等)を貼付します。
このツボの効果について、まずこの2枚の絵をご覧ください。
これは、アンドレアという、ダウン症でADDの14歳の少女が描いた絵です。
“ダウン症候群、眼球振とう、ADDの14歳の少女。
眼球振とうのため、階段を降りるのが困難。友達ができず、人と打ち解けにくい。
裏神門に耳粒を貼る。左は耳粒開始時の絵。右は7ヶ月後、彼女の描いた絵。
階段は数段を一度に降りることができるようになった。” 〜From Guide Points July/Aug 2015 NADA U.S.A
私がこの絵を見て感じたことは、
アンドレアにとって、目に見えた症状の改善だけでなく、
彼女の心の世界が劇的に変わった、ということです。
また、アンドレア以外にも発達障害児に対して行われた「裏神門」について、
”Guide Points July/Aug 2015 NADA”の記事からの転載です。
ダスティン
4歳でリタリンを処方、怒りっぽく集中力の継続は5秒以内。
薬の副作用で昼間はほとんど何もできず、夜になると薬の離脱症状を起こす。
14歳でデキセドリン、リチウム、カタプレスを服用。
ダイエットやあらゆる治療法を試みるが成功なし。
5NPの初回治療で睡眠と行動パターンが1週間以内に改善される。
血圧とうつ症状も数週間以内に改善される。
耳粒は毎週貼っている。デキセドリンは止めたが学校内での友人との仲が改善される。
2年以内に運転免許の勉強、乗馬、パートの仕事を見つけ、小学生の家庭教師を数時間こなせるようになった。 〜From Guide Points July/Aug 2015 NADA U.S.A
裏神門については、まだまだ始まったばかりですので、
どういった効果が、どのような方々にあるのか
未知な部分が多いですが
何か役に立てることがあるのではないかと思っています。
耳の裏にポチッと耳粒シールを貼るだけのの簡単な施術ですので
お母様方にも覚えていただきやすい、というのもメリットですね!
この「裏神門」からきっかけで
それまで「鍼」がメインだったNADA USAにも「粒部門」を設立しよう、
という流れになっています。
実際、鍼は苦手だけど、粒を貼るだけなら大丈夫、という患者様は多いです。
そういった方々に向けて、あるいは医療従事者以外の方にも耳ツボを広めるためにも
NADA JAPANでも耳粒部門を発足しようと思っています。
アメリカって、こういうのがオシャレです。
こんなポスター作りたいな。