スクワットと顔ヨガを同時にやっちゃうチャレンジ

ダイエット開始から毎日欠かさずやっているエクササイズに

「スクワットと顔ヨガを同時にやっちゃうエクササイズ」

があります。

これ、いつでもできちゃうし、場所も足を広げるスペースさえあればできちゃうので

結構オススメです。

 

やり方は

1:普通のスクワット&ほっぺたこ焼き

⑴両足を肩幅に開いて、足先はまっすぐ前へ。

⑵両手人差し指と親指で丸を作り、ほっぺにたこ焼きを作る。

⑶その体勢で、ゆっくり腰を下ろす普通のスクワットをしながら、顔は上向き、で「たこ焼き」を上に持ち上げ、アイーンの口。

⑷10〜20回繰り返す。

 

2:お相撲スクワット&こめかみストレッチ

⑴両足を大きく広げ、足先は膝の向きに揃えるように立つ。

⑵左手を斜め45度に伸ばし、右手で左のこめかみの下をぐいーっと持ち上げ、顔を右に倒す。

⑶同時に、舌を右下に思いっきり伸ばして、息を吐く。

⑷っと同時に、腰を地面にまっすぐ下ろす。(いわゆるお相撲さんの四股)

⑸左右10〜20回づつ繰り返す。

 

以上のスクワットを最低でも1日3セット、最終的に1と2を20回ずつ5セット(合計300回)行います。

 

はじめは1セットから徐々に増やして行き、5セットできるようになる頃には

お尻もキュ!

ウェストもキュ!

足首もキュ!

になっているはず。

 

私はまだ10日目ですが

15回を3セットできるようになりました。

 

1ヶ月後が楽しみです。

 

スクワットチャレンジの回数の目安