耳ツボダイエットで使うツボはこの3つが基本!

耳ツボダイエットというと

某協会のサプリメント込みでのダイエットをご存知の方も多いと思いますが

私がやっている耳ツボダイエットは

サプリメントは一切使用しません。

 

サプリメントをこちらからお勧めすることや

購入を強制することはありませんが

足りない栄養素を補うために

サプリメントを摂ることを否定するものではありませんので

ご自分がいいな♪と思うサプリメントがあれば

ご相談いただければ摂取をしていただいて

何の問題もありません。

 

そして、本題です!

 

耳ツボダイエットで使うツボで

基本になるのは

1:神門

2:噴門(胃)

3:飢点

の3つです。

 

 

 

この基本のツボにプラスして

その方の体調に合わせて

 

便秘がちな人には「大腸」

むくみがちな人には「肺」か「腎」か「腎上腺」

ホルモンバランスが悪い人には「内分泌」

 

といったアレンジをします。

 

この3つのツボの中で

ダイエットに重要なのは

「飢点」です。

 

飢点のツボは食欲を抑えるという効果が期待できますが

個人差が大きく

食欲が抑えられる人もいれば

かえって増す人もあり

食欲が増してしまうタイプの人の場合は

「神門」と「噴門(胃)」と「肺」でいきます。

 

私は飢点の効果が出るまで

2ヶ月かかりましたが

効きだすと凄まじい効果です!

 

お腹は空くのですが

食べだすと

いつもの半分ぐらいで

「ごちそうさま」

が言える感じです。

 

よく

「水飲んでも太るんです」

とか

「食べてないのに太る体質です」

という人がいますが

そんなことは100%ありえません!

(ホルモン剤などの薬の影響で太ることはありますが)

 

太っている人は10000%食べすぎです!

 

食欲を正常に戻してくれる「飢点」のツボ

ダイエットのつよーい味方です。