7日間ブックカバーチャレンジ📚1日目📚 facebookの#7日間ブックカバーチャレンジ このブログでも同じ本を紹介していこうと思います。 好きな本7冊の構成を考えましたが、どうしても6冊 […]
今日、先延ばししまくってたミッションを遂にコンプリートしました。 耳ツボセルフケアの第1弾! マグレイン(耳ツボシール)の貼り方、です。 https://youtu.be/AofPUCyM4hQ 初めてなんでね。 ま、こ […]
昨日から発売の、耳ツボセルフケアパッケージですが 私のなんてったってイチオシは ダイエットと精力増進 イチオシが2つて、どうゆうこと。 ダイエットは、兎にも角にも、私が実際これで痩せたので 自信を持ってオススメできま […]
とうとう、できました! 耳ツボセルフケアパッケージ! 目的別に6パターン ・NADA 5NP(ストレス・依存症・PTSD) ・ダイエット ・肩こり ・リフトアップ ・妊活力アップ ・精力増進 私が普段よく使っていて、ニー […]
コロナで自宅待機の今般、NADAのアメリカ本部が 耳のセルフマッサージの動画を作製しました! もちろん、英語です。もう。。。 youtubeの自動翻訳は、なんのこっちゃわからん翻訳なので それよりは、私の訳のほうがまだマ […]
最近、肌は回復に向かっている感じです。 漢方薬をやめてから、ひどい状況は打破出来たので、やっぱ、漢方薬が合ってなかったのかな。。。 やっとこさ、耳つぼも始めました。 今までなにしとってん? 鼻の周りの赤みとおデコ、顎と口 […]
物心ついた時から占いが大好きで、 50ン年前、「My Birthday」というティーン向けの占い雑誌を毎月欠かさず買っていた私。 ↑そうそう、これこれ。 (でも、おみくじは引かない主義です。) 私は、昭和40年2月1 […]
この4日間、学校の試験で、ぶいぶい勉強していました。 やっぱり勉強は毎日する、っていうことが大事ですね。 試験前に大慌てでやっても、あんまり身についていない気がします。 毎日の積み重ねが大事、といえばダイエ […]
秋の夜長 ついつい、お酒を飲みたくなる気持ち、、、わかります。 が、アルコールもれっきとした「薬物」です。 「酒は百薬の長」などと言われてきましたが 最近の研究では、お酒はたとえ少量であっても人体に悪影響を及ぼすことがわ […]
さて、これはなんでしょう? って、タイトルからして、丸わかりですが 最近新調した、耳ツボの道具入れです。 パカンと開くと、こうなります。 今まで、100均のプラスチックケースだったんですが 私の生徒さんで、助産師&不妊カ […]