10月17日から、G7では初めて、世界で2カ国目 カナダが全国規模でマリファナ(大麻)が合法化される国となりました。 日本ではちょっと考えられないことです。 日本では、大麻を 所持 譲渡 譲受 栽培 することが禁止されて[…]
もっと読む
一般社団法人NADA JAPAN代表 上原千奈都のブログ
10月17日から、G7では初めて、世界で2カ国目 カナダが全国規模でマリファナ(大麻)が合法化される国となりました。 日本ではちょっと考えられないことです。 日本では、大麻を 所持 譲渡 譲受 栽培 することが禁止されて[…]
もっと読むこの数日の時間に追われまくり生活がたたったのか 昨日は頭痛・肩こり・首こり・目の奥の痛み・耳鳴りが酷すぎて 仕事休んで、漢方内科を受診しました。 先生には「耳鳴りと、関節の痛み、今日は普段ほとんどない頭痛があります」 と[…]
もっと読む読み出したら止まらない! ツボを覚えるのに最適! と大評判の経穴の本「ツボ単」やっと買いました。 4200円、、、ちょっと躊躇する金額で しぶってましたが、えいやー!でいっちゃいましたよ。 中を見て 「これは買って良かっ[…]
もっと読む今日は土曜日ですが、レセプト期間中なので 休日出勤です。 今の職場は、とってもとっても有難い職場。 私が夜間の専門学校に行くために早上がりすることも NADAの活動で平日お休みすることも 全て理解してくれて、自由に仕事を[…]
もっと読むこの1ヶ月ほど 家族のことで、気分が塞ぐことが多かった。 どうして、家族なのに優しい気持ちになれないのかな。 自分がされたことばかりに焦点を当てて不平を訴え 自分がしてきたことは正当化して。 川が流れるように、全ての物事[…]
もっと読むNHKで「東洋医学のホントのチカラ」と言う番組が放映されたんですが 耳鍼のところ、ちょっと問題ありです。 「米軍が開発!驚異の耳鍼」 米軍が開発? 5つのツボ? それ、NADAの5NPのことやん! 今、NADA USAに[…]
もっと読む今日はリカバリーパレード〜回復の祭典in関西に参加してきました。 靭公園からなんばまで、1時間半、御堂筋の「車道」を歩きました。 NADAの横断幕を持って、先頭から2列目。 ちょっと恥ずかしいな、と思ったのは、初めの数分[…]
もっと読む私がよく見る「IDEAS FOR GOOD」という「世界をもっとよくするアイデアマガジン」 ここには世界中のSocialGoodな取り組みが紹介されていて、とても良い記事が多いのですが 日本の取り組みを見て、いつも違和感[…]
もっと読むこの4日間、学校の試験で、ぶいぶい勉強していました。 やっぱり勉強は毎日する、っていうことが大事ですね。 試験前に大慌てでやっても、あんまり身についていない気がします。 毎日の積み重ねが大事、といえばダイエ[…]
もっと読む今日、長男から連絡があって 次男からも連絡があって もう何年ぶりだろう? 6年? 7年? ぶりに3人で食事をする約束できました。 来週9月29日、7時に麻布十番集合。 こんな日がくるなんて、夢[…]
もっと読む